はじまりは「美濃市の特産品として、さつまいもを地元の誇りにしたい。」
そんな思いから、さつまいも「紅はるか」の栽培を始めました。
豊かに育った芋をどう活かすか悩んだ時に浮かんだのが、芋焼酎づくり。
お酒が好きなこともあり、芋の魅力を余すことなく楽しめる焼酎を作りたいと考えました。
当初は製造を外注する予定でしたが、自分の手で作り上げたい気持ちが強くなり、
製造に挑戦する決意をして、そのうえ難しいと言われる免許の取得の決意もしました。
免許の取得を進めるかたわらに、設備や製法について知識を広めているときは
協力を依頼した業者からもなかなか真剣に受け入れてもらえませんでした。
そんな中、以前からご縁のあった方々のご協力やご支援で夢が現実へと動き始めました。
そして宮崎の蔵元から蒸留技術などをご指導いただき、初めての一歩を踏み出せたのです。
こうして誕生した芋焼酎「Ekkyo」は、岐阜県美濃市のさつまいも「紅はるか」と県産米を使用し、
岐阜県で開発された清酒用【G酵母】で発酵させた、まさに岐阜の恵みが詰まった一杯です。
自分たちの手で地元のさつまいもを誇りに変えたいという想いから生まれたこの芋焼酎を、
ぜひ、こころゆくまでご堪能ください。
岐阜の豊かな大地で育まれたサツマイモ『紅はるか』を使用。
美濃の自然の恵みをたっぷり浴びて丁寧に育てられた『紅はるか』は、
甘さが際立ち、しっとりとした食感が魅力です。
そのまろやかな味わいと豊かな香りが、
焼酎にぴったりの風味を引き出します。
使用している麹米には、豊かな自然に恵まれた岐阜県で育まれた
上質な「岐阜県産のお米」を採用しています。このお米は、
香り高くほんのりとした甘みとしっかりとしたコクが特長。
発酵の過程でその風味が存分に引き出され、
味わい深い製品に仕上がります。
私たちの芋焼酎は、岐阜県が開発した清酒用酵母「G酵母」を使用し、
じっくりと発酵させています。岐阜の自然に育まれた芋、
そしてその土地ならではの酵母の組み合わせが生み出す深みとコクは、
まさに岐阜の地の味わいそのもの。
全ての素材が岐阜県産にこだわった、この特別な芋焼酎で、
岐阜の風土と伝統を存分にお楽しみいただけます。
蒸留は減圧蒸留を低温でのアルコール抽出を行っています。
これにより醪(もろみ)へのダメージがなくなり、
雑味を抑え華やかな香りと淡麗な味わいに仕上げました。
ロック、水割りはもちろん炭酸割りをしていただいても
香り高くお召し上がりになれます。
品目 本格芋焼酎
原材料名:さつまいも(美濃市産紅はるか)
米こうじ(岐阜県産米)
内容量:720ml アルコール分:25%
製造者:株式会社紫屋
岐阜県美濃市生櫛1557番地1
※写真は化粧箱付きのものです。
※20歳未満の方にはお酒の販売はいたしません。
ご注文はこちら「Ekkyo」をロックでいただくと、まずグラスに浮かぶ氷が溶けるにつれ、焼酎の華やかで甘い芋の香りがゆっくりと立ちのぼり、豊かな風味が一層引き立ちます。ひと口含むと、冷たさが芋焼酎特有の奥深いコクを際立たせ、甘みと香りが舌の上で静かに広がっていきます。
また、氷が徐々に溶けることで、飲み進めるほどに味わいが少しずつ変わり、焼酎の強さと丸みが調和していくのも魅力です。この変化が芋焼酎の表情をより豊かにし、リラックスした時間をさらに格別なものにしてくれます。冷えた一杯が喉をゆっくりと通る心地よさがたまりません。
「Ekkyo」を水割りでいただくと、芋の豊かな香りがやわらかく広がり、焼酎本来の風味が一層まろやかに際立ちます。水で割ることでアルコールの刺激がほどよく和らぎ、芋の自然な甘みやふくよかな旨みが、すっと喉の奥まで心地よく届きます。特に水割りにすると、芋焼酎が持つ深い余韻が穏やかに引き出され、一口ごとに落ち着いた味わいが広がります。
さらに、前日に仕込んでおく「前割り」にすれば、味が一層なじんで、まるで芋の芳醇なエキスが舌の上で溶けるような滑らかさを楽しめます。食中酒としても相性が良く、和食から少し濃い味付けの料理まで、焼酎のふくよかさが程よく引き立ててくれるため、ゆったりと食事を楽しみながら飲むには最適な一杯です。
「Ekkyo」を炭酸水で割ると、まずふわりと広がる香ばしい芋の香りが、軽やかな炭酸の泡とともに口の中で優しく弾けます。炭酸が持つ爽快な刺激が、芋焼酎特有の甘みやコクをさらに引き立て、飲み口は驚くほどスッキリ。それでいて、焼酎の深い味わいが余韻としてしっかり残り、次の一口へと自然と誘われます。氷をたっぷり入れてキリっと冷たく、シンプルながらも奥深い芋焼酎の個性と炭酸の相性が、軽快で心地よい飲み心地を作り出します。ついつい何杯でも楽しめる美味しさです。
「Ekkyo」をフルーツジュースで割ると、焼酎のまろやかな甘みとフルーツのフレッシュな香りが絶妙に調和し、驚くほどフルーティーな味わいが生まれます。マンゴーやオレンジジュースで割れば、まるでトロピカルカクテルのようなリッチな甘さと、芋焼酎のやさしいコクが口の中でふんわりと広がります。また、グレープフルーツジュースで割ればさっぱりとした酸味が加わり、焼酎の風味がスッキリと楽しめるので、リフレッシュしたい時にもぴったりです。ジュースの果実感が芋焼酎の持つ個性的な香りをやさしく包み込み、口当たりも軽やか。芋焼酎初心者にも飲みやすく、デザート感覚で楽しめる新しい美味しさです。
※20歳未満にはお酒の販売はいたしません。
あなたは20歳以上ですか?
20歳未満の方の閲覧を固くお断りいたします。